特命神代車をつくる
2018年7月26日木曜日
フェンダーミラー
前期430セドリックセダン 280Eブロアムのフェンダーミラーは
シルバーですが、
後期200E GLのフェンダーミラーはブラック(未塗装)です。
ところが、後期200E GLのキットは
メッキパーツへの「セミグロスブラック」塗装の指示。
塗装せず、メッキのまま使用しましょう。
2018年7月22日日曜日
無線機
車内はドノーマルでもいいかとも思いましたが、
衝動買いしたY30セドリック/グロリア ハードトップのキット、
この中に、無線機パーツが3個も入っていました。
折角なので助手席側ダッシュボード下に取り付けました。
2018年7月13日金曜日
テールランプ
後期セダンのテールは、
ウインカー、ストップランプ、バックランプが横に並んだ
シンプルなデザイン。
一方、特命車である前期セダンのテールは、
バックランプをリアガーニッシュの中に配置した、凝ったデザインです。
なんと、セダン200E GL(後期)のキットに、
前期セドリックのテールランプがボーナスパーツとして入っていました!!
しかし、リアガーニッシュは後期の物しか入っておらず、、、
やむを得ず、前期ガーニッシュのパーツを取り寄せました。
高かった。。。
テール完成です。
2018年7月7日土曜日
5ナンバーを3ナンバーに
ハードトップのボディから切断した
3ナンバーワイドボディ用前後バンパーを、
セダンボディに仮装着してみました。
前バンパー
後バンパー
ちょっと大きいようですが、塗装して接着すれば何とかなりそうです。
バンパーを切断されてしまったハードトップボディ、、、
2018年7月3日火曜日
シャシー完成
取り敢えず、シャシーは完成しました。
2018年7月1日日曜日
ワイドバンパー
後期セダン200E GLの前後バンパーは5ナンバーなので
3ナンバーの280E ブロアムより小さいバンパーです。
前
後
これを、4ドアハードトップ 280E ブロアムのバンパーに交換します。
しかし、ハードトップ 280E ブロアムのバンパーは、ボディ一体型。
前
後
カッターで切り取るしかありませんね。
上手く切り取れるのか、セダンのボディにフィットするのか、
わかりませんがやってみるしかありません。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)